【お母様のタンスから】

よみかえる工房からのコメント

沢山ある着物を整理しながら…
これは何かになりそう!と思ったからと
お持ち込み頂いたのは、
年代物の帯2本と刺繍が素晴らしい留め袖着物

打ち合わせ時
もしかしたら生地が弱ってるかもしれないけど、、
菊柄の方は大丈夫かも~と トートバッグと、ポーチにリメイクする事にしたのですが、

ほどいていると、、
菊柄の帯の方が~…
刺繍の糸が弱っていることがわかり、、
これは、バッグやポーチにしても使っているうちにすぐに糸がすりきれてしまう…と

すぐにお客様にご連絡

常にさわる物ではなく、飾れる物に変更

タペストリーとテーブルクロス、ランチマット(写真撮り忘れた~💦)

鶴柄の方は、まだ大丈夫そうだったので、小さめのバッグも作らせていただきました。

留め袖着物

すごく豪華な刺繍
とってもステキ!
つながりをなるべく崩したくなくて仕立てに悩みましたが、いい感じに出来上がって良かったです🎵

お客様にもぴったりで、とってもお似合いでした🎶

お客様も気に入ってくださり良かったです!
夕方、改めてラインをいただき、

「今作品を見ながらにまにましています」
「じつに素敵だわ~感謝申し上げます!」と

気に入って頂けた様で良かったです😌✨️