【もったいない 想い】
【もったいない 想い】

よみかえる工房からのコメント
実は、以前、他のお店で帯バッグ作ってもらったんですが…
まだ、生地が残っていてね、
でも、そこのお店は、決まったサイズしか作れないと言われてしまって…
余り生地で作ってもらうこと出来ますか?
もちろんです!
半幅の裂織みたいな帯の余り生地と、深緑の帯柄の無い部分でトートバッグをお願いしたいです。
本革は、シュリンクを使って欲しいんですけど…
柄の部分ではなく、無地の所を使って欲しいなんて、はじめてでしたが、
無地の所だってもったいないですものね!
革の色 汚れ等も気にされていたので、最初は焦げ茶がいいですかね~って、打ち合わせしたのですが…
いざ取りかかろうとすると
なんか違う…
それじゃ暗くてつまらない…
県外のお客様 LINEもやられていなかったので、すぐに電話をしてお伝えすると
汚れは気にしなくていいので、折角なら素敵なのがいいから
沢山作られているだろうから、あなたがいいと思う色で間違いないとおもうからお任せします!と
それから いろんな色の革を探して探して
悩んで悩んで…
明るいレモングリーンと、グリーンの二色を使うことにしました
帯と革の境い目には真田紐を縫い付けて
マチ部分に半幅帯ギリギリ足りた余り生地
持ち手も勿論手作りで
届いて早々ご連絡が
―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―
―お客様から―
こんなにしっかり作ってもらって~
革の色も明るくていいわ~
これ、真田紐なの?
これつけてもらっていいわ~
無地で(作るの)つまらなかっただろうけど、
シンプルでいいわ~
中のポケットは、余りの柄の所使ってくれててね~
ほんと、ありがとうございました!
―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―
とっても喜んで下さって良かったです
当サイトのおすすめ記事
よく見られている制作実績
8550 Views
6571 Views