【叔母との思い出リメイク】
【叔母との思い出リメイク】

よみかえる工房からのコメント
昔はお正月にはみんなで着物着てね~と
姉妹でお越し下さったお客様
母の妹の形見なんです。と
お着物と帯をお持ち込みくださいました。
姉妹それぞれ好きな色柄のお着物を洋服にリメイク
そして、
帯のリメイクは、姪っ子さんとお母様へ形見分け
水色のお着物、ジレとお手提げとシュシュにリメイクさせて頂いたのですが、ジレの写真を撮らせていただくのを忘れてたぁ~💦
白地に花柄のお着物は、ワンピースとシュシュ
実はほどいてわかったのですが、赤鉛筆で印がしっかりしてあって、洗っても消えない…
きっとご自分で仕立てたんだろうな~…
いつもなら、仕立てる前に赤い線が出ちゃうかも~…とご連絡させて頂くのですが、
なぜか、きっとあまり気にしないんじゃないか?って感じてしまい、ご相談もせず💦
なんとか目立たない所にもっていって仕立ててしまいました。
ごめんなさい、じつは、ここ、赤鉛筆の後が…とお伝えすると、
そんな事するのってきっと叔母さんが自分で作ったからだと思うから、そんな後があるのが逆に嬉しい!って。
そうなんですよね、そういう所が生地を買ってきて作る。とは違う所なんですよね。。
シミがある。
それが思い出だから、そのまま使って欲しい。
そんな事を言われる方も結構いらっしゃいます。
リメイクって、
そういう事なんですよね。。。
だから、私は、
ただ生地を預かっているのではなく、
大切な思い出を預からせて頂いている。
そう思っています。
―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―
-お客様-
ワンピースの型、す~ごく気に入った~🎵
す~んごく嬉しい~🎵
バッグもポーチも素敵!
ジレもいいじゃんいいじゃん💓
シュシュもお手提げも嬉しい!
でも、ワンピース
やっぱり、ワンピース、想像以上に
すんごく嬉しい🎵
ありがとうございました~💓
―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―
とっても喜んで頂けて良かったです🎵
姉妹でお越し下さったお客様
母の妹の形見なんです。と
お着物と帯をお持ち込みくださいました。
姉妹それぞれ好きな色柄のお着物を洋服にリメイク
そして、
帯のリメイクは、姪っ子さんとお母様へ形見分け
水色のお着物、ジレとお手提げとシュシュにリメイクさせて頂いたのですが、ジレの写真を撮らせていただくのを忘れてたぁ~💦
白地に花柄のお着物は、ワンピースとシュシュ
実はほどいてわかったのですが、赤鉛筆で印がしっかりしてあって、洗っても消えない…
きっとご自分で仕立てたんだろうな~…
いつもなら、仕立てる前に赤い線が出ちゃうかも~…とご連絡させて頂くのですが、
なぜか、きっとあまり気にしないんじゃないか?って感じてしまい、ご相談もせず💦
なんとか目立たない所にもっていって仕立ててしまいました。
ごめんなさい、じつは、ここ、赤鉛筆の後が…とお伝えすると、
そんな事するのってきっと叔母さんが自分で作ったからだと思うから、そんな後があるのが逆に嬉しい!って。
そうなんですよね、そういう所が生地を買ってきて作る。とは違う所なんですよね。。
シミがある。
それが思い出だから、そのまま使って欲しい。
そんな事を言われる方も結構いらっしゃいます。
リメイクって、
そういう事なんですよね。。。
だから、私は、
ただ生地を預かっているのではなく、
大切な思い出を預からせて頂いている。
そう思っています。
―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―
-お客様-
ワンピースの型、す~ごく気に入った~🎵
す~んごく嬉しい~🎵
バッグもポーチも素敵!
ジレもいいじゃんいいじゃん💓
シュシュもお手提げも嬉しい!
でも、ワンピース
やっぱり、ワンピース、想像以上に
すんごく嬉しい🎵
ありがとうございました~💓
―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―
とっても喜んで頂けて良かったです🎵
当サイトのおすすめ記事
よく見られている制作実績
8528 Views
6556 Views